2016年11月21日
★簡単★離乳食クッキングワークショップ★
食育離乳食講座開催します(^^ゞ
大人気の離乳食クッキング(^^)

日程 11月25日(金)10時〜13時
場所 ベビマ!オキナワ
〒901-2316 沖縄県中頭郡北中城村安谷屋2162−2 安里アパートA
★離乳食から始まる『食べる』ということ。
ママから愛する我が子への最初のギフトとして、本物の『味覚』をプレゼントしませんか?
一度の調理で1週間分の作り置きができちゃう技と、ライスミルクのご紹介をします。
試食あり❤
クッキング後にランチ交流会も開催します。
お弁当をお持ちいただくか、お申し込み時に500円の宅配弁当のご注文をお願いします。
【 参加費 】 2500円
【お申込方法】
https://www.facebook.com/events/204459536663482/
※参加ボタンを選択後、『お名前』『ご連絡先』『お子様の月例』を、メッセージ、メール又は電話でご連絡ください。
【 注意事項 】
食材手配がありますので、キャンセルは二日前までにお願いいたします。
発熱等で急なキャンセルになる場合は、大変恐縮ですがキャンセル料2000円をご負担願います。
【 会場の地図 】
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%9E%EF%BC%81%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%AF/@26.2965697,127.7812111,17z/data=!4m5!3m4!1s0x34e512c21dd58799:0x98389dca6cabf4d5!8m2!3d26.295882!4d127.782064
***★★★☆★★★☆★★★☆***
楽ロビOkinawa認定
ベーシックフードマイスター
浦添市食生活改善推進員
クリスタルLAB
代表 園田 芽依(May Sonoda)
meizoo5858@i.softbank.jp
090-6862-8047
★未来を担う子どもたちを、安心安全な食を通して守り育てたい。
アレルギー児にも美味しいスイーツを届けたい。
ママを笑顔にしたい。
そういった想いが詰まった活動です。
大人気の離乳食クッキング(^^)

日程 11月25日(金)10時〜13時
場所 ベビマ!オキナワ
〒901-2316 沖縄県中頭郡北中城村安谷屋2162−2 安里アパートA
★離乳食から始まる『食べる』ということ。
ママから愛する我が子への最初のギフトとして、本物の『味覚』をプレゼントしませんか?
一度の調理で1週間分の作り置きができちゃう技と、ライスミルクのご紹介をします。
試食あり❤
クッキング後にランチ交流会も開催します。
お弁当をお持ちいただくか、お申し込み時に500円の宅配弁当のご注文をお願いします。
【 参加費 】 2500円
【お申込方法】
https://www.facebook.com/events/204459536663482/
※参加ボタンを選択後、『お名前』『ご連絡先』『お子様の月例』を、メッセージ、メール又は電話でご連絡ください。
【 注意事項 】
食材手配がありますので、キャンセルは二日前までにお願いいたします。
発熱等で急なキャンセルになる場合は、大変恐縮ですがキャンセル料2000円をご負担願います。
【 会場の地図 】
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%9E%EF%BC%81%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%AF/@26.2965697,127.7812111,17z/data=!4m5!3m4!1s0x34e512c21dd58799:0x98389dca6cabf4d5!8m2!3d26.295882!4d127.782064
***★★★☆★★★☆★★★☆***
楽ロビOkinawa認定
ベーシックフードマイスター
浦添市食生活改善推進員
クリスタルLAB
代表 園田 芽依(May Sonoda)
meizoo5858@i.softbank.jp
090-6862-8047
★未来を担う子どもたちを、安心安全な食を通して守り育てたい。
アレルギー児にも美味しいスイーツを届けたい。
ママを笑顔にしたい。
そういった想いが詰まった活動です。
Posted by ベビマ!オキナワ at 23:09│Comments(0)
│ワークショップ